こんにちは武蔵野進学セミナーの関村です。
今回も食欲の秋という事で、ご飯について書きます。
今回は、うどんですねー。
最近、急に寒くなってきて、身体があったまるものがたべたくなり、
あったかい→辛いもの→担々麺
という手順で、どーしても担々麺が食べたくなりました。
我が家の担々麺は、うどんに肉味噌とたっぷりのラー油を絡めるものなんですが、うどんは毎回手打ちをするのマイルールです。
どーしても食べたい一心で、風邪気味ながらうどんを打つことにしました。
うどんを打つのは、小麦粉と水と塩をひたすらこねて、寝かせて、こねて、寝かせて、、、を繰り返すのですが、こねるのが私の大好きな作業です。
生地の塊をこねていると、無心になれ、とっても冷静になれます。色々な考え事、悩み事も解決につながる事が多いです。
今回も、悩まされていた事が一つ解決できましたー!(悩み事は秘密ですが。)
学生の皆、悩み事があったら是非うどんを打ってみて、無心になるのをお勧めします!
勿論、手打ちうどんはめちゃくちゃ美味しいので、悩みを解決した後に、美味しいうどんで癒されるしね!
最後に、今週、来週はテスト週間ですね!内申を決める大事なテスト、今回のテスト次第で内申アップ可能ですよ!みんながんばれー!
スポンサーサイト
こんにちは、武蔵野進学セミナー新川教室の関村です。
風邪をひいてしまったのか鼻水が止まりません・・・。
昼から鼻をかみ続け、私の横のゴミ箱はティッシュの山になっています。
ブログで何を書こうかと考えていましたが、そんなことを考えている最中にも鼻水が止まらないので、
鼻水を止める技を今検索しました。
その1:運動 ・・・これは今はできないのでボツですね。
その2:ツボを押す ・・・ツボを押しているところを生徒に見られそうなのでボツですね。
その3:体を温める(風呂、ドライヤーetc) ・・・どちらも今ないのでボツですね。
その4:体を温める食材を食べる・・・お腹がすきましたが、今は食べれないのでボツですね。
・・・とにかくはやく帰って寝ることにします。
生徒のみんなはテストが迫ってきているので体調はくれぐれも気をつけてください・・・
そして、鼻水を止める術を知っている人がいたら、ぜひ教えてください!
こんにちは、武蔵野進学セミナー新川教室の関村です。
一気に秋が深まり、寒くなってきましたね。
私はというと、先週は自転車できましたが、今週は雨が降るかも・・・という天気予報を言い訳にして、自転車をサボってしまいました。
月曜日は、晴れマークなので何としても自転車で来ようと思います。
今日は、中3生が月例テストを受けています。
この時期、中3生は月例テストやV模擬など、テストが目白押しでとても大変だと思います。そんな中でも早めに来て自習をしている子が、ちらほらと。感心。
冬の面談会の申込みも始まり、志望校の選定もいよいよ。という時期になってきました。
志望校選びの指針になる、内申。
その内申を決める最後の定期テストが11月にあると思います。
少しでも内申が上がる可能性のある科目、1学期の内申のキープが危ない科目、人それぞれだと思いますが、期末テストまで賢く勉強して、内申アップに励んでほしいと思います。
ちなみに、この間家の掃除をしていると、私の中学3年時の時の通信簿が出てきまして、1学期と2学期で2段階評価が上がっている科目がありました。
そんなこともあり得るんですよ!
あきらめず、賢い勉強に励んでください!
それでは。
こんにちは、武蔵野進学セミナー新川教室の関村です。
先週箱根駅伝の予選会について書くといったので書きます。
今年も様々なドラマがありましたね・・・!
一番有名どころといったら、本選連続出場記録が87回で途絶えた、中央大でしょう。
幾度も優勝し、箱根駅伝の伝統の名門校と言われている中央大。そんな大学が予選落ちに終わりました。
理由は様々な事が言われていますね…。
私の通っていた大学にも駅伝部があったのですが、練習がハードすぎて、倒れる人も多々いたそうです。
そんな超ハードな練習をこなしていたであろう、中央大の選手たちも予選落ちになってしまいました。
そして、予選落ち後の一年生キャプテンの言葉、『この日を忘れない』という言葉が深く胸に刺さりました。
努力をしたから成功するとは限らないというのがこの事か…と、感じました。
ですが、成功した人に努力をしなかった人はいないとも言います。
中央大の皆さんには、1年間『この日を忘れず』来年の予選会では、笑顔がぜひ見たいですね!
それでは。
こんにちは、武蔵野進学セミナー新川教室の関村です。
本日は秋晴れ!ということで、ついに自転車で通勤をしました。
前回自転車で来たのはおそらく6月頃。
途中恐ろしい坂があるのですが、なんとかその坂を乗り切って40分で到着しました。
あまりにも体力の衰えを感じるので、やはり定期的な運動は必要ですね。
それはさておき、本日は箱根駅伝の予選会ですね!
予選会の模様は仕事中だったので見れませんが、ばっちり録画しております。
20kmもの距離を走る過酷な予選会。
おそらくもう結果が出ているでしょう・・・
はやく知りたい・・・。
今日は早く帰ろうと思います。
| ホーム | 次のページ